JotoformとHubSpotの連携

  • wada_m
    2023年2月7日 20:12に質問

    Jotoformで作成したマルチステップフォームをHubSpotに連携したいのですが、具体的な方法が分かりません。作成したマルチステップフォームはサービスサイトの資料請求のフォームで使用したいと考えております。

    その上で、以下の質問があります。

    ・どのように作成したフォームをHubSpotと連携するのか?

    ・現在サービスサイトで使用しているフォームと新規作成したマルチステップフォームでABテストが可能なのか?

    ・ABテストの際に現在使用しているフォームとフォント・文字の大きさ・色などを同じにして、変数をマルチステップフォームだけにすることは可能か?

    よろしくお願いいたします。


  • Nozomi_K Jotform Support
    2023年2月8日 4:04に返信


    こんにちは 和田様

    この度はJotformサポートにお問い合わせいただきありがとうございます。まず初めにJotformとHubSpotの連携の方法ですが、とても簡単です。以下のスクリーンレコードをご覧ください。

    1675843963 63e3597b42a26  Screenshot 10

    Hubspotの統合に関する詳しいガイドのリンクはこちらにもありますのでぜひ参考にしてください。

    また、マルチステップフォーム(カードフォーム)はフォームのスタイルを個別に変更することはできません。ABテストについては、必要なものにより異なりますが、例えば、乱数発生器を使い、1か2を発生させた上でそれに応じて特定のページを表示させる方法、あるいは、2つの別々のフォームを作り、どちらを表示させるかWebサイト上でロジックを作成することはできます。ただ、乱数を使うと、ユーザーがフォームを送信しない限り、どのユーザーがどちらのバージョンを表示されたかを知ることができないので、うまくいかない可能性が高いので、あまりお勧めできません。これ以外にABテストを行う方法は今現在Jotformでは利用できません。

    また何かございましたらお気軽にお問い合わせください。


  • wada_m
    2023年2月8日 22:39に返信

    ご返信ありがとうございます!

    Jotform側からはそのように連携が可能なのですね。

    HubSpot側からの連携も同じように簡単に出来るのでしょうか?

    1675913782 63e46a3682123  Screenshot 10

    あるいは、2つの別々のフォームを作り、どちらを表示させるかWebサイト上でロジックを作成することはできます。

    ↑いただいた上記の回答についてですが、これはJotformで2つのフォーム(通常のフォーム、マルチステップフォーム)を作成し、それらでABテストを行うことは可能、という認識で間違い無いでしょうか?

  • Nozomi_K Jotform Support
    2023年2月9日 5:24に返信


    和田様

    この度はJotformサポートにお問い合わせいただきありがとうございます。Jotform側からもHubspot側からでも可能です。ただどちらから連携するかは、どのような用途で利用するかで変わってくると思いますので、お客様のフォームの利用目的に合わせて、お選び頂ければと思います。このリンクからJotformにhubspotを簡単に追加できます。

    AB テストの件ですが、乱数を使うと、ユーザーがフォームを送信しない限り、どのユーザーがどちらのバージョンを表示されたかを知ることができないので、うまくいかない可能性が高いです。これ以外にABテストを行う機能は今現在Jotformではご利用いただけません。このお客様のご要望を開発者に伝えさせていただきます。いつこの機能が追加されるかは、開発者の作業量、実現可能性、他のユーザーからの要望の多さによって、いつ開発されるかが決まります。もし更新があれば、このスレッドに戻り、お知らせさせていただきます。

    また何かありましたらお気軽にお問い合わせください。